リズムネタ芸人コンビ「メンバー」
がYouTubeやTikTokでバズっています!
軽快なリズムに乗ったシンプルなネタは、
何度も聞きたくなる中毒性のあるネタばかりです。
プロフィールはこちら
→リズムネタお笑い芸人コンビ「メンバー」のwikiプロフィール
リズムネタ芸人コンビ「メンバー」のバズり動画①「Ah!」
メンバーのネタの中で1番有名なネタです。
リズムネタ芸人コンビ「メンバー」のバズり動画②「しりとり」
しりとりがループして一向に止まらないネタで、クセになります。
リズムネタ芸人コンビ「メンバー」のバズり動画③「葬式マナー」
「ポクポクチーン」が頭から離れなくなるので、勉強中や仕事中に聞くのはオススメしません。
リズムネタ芸人コンビ「メンバー」のバズり動画④「迷惑行為」
こちらもTikTokでバズっています!
「パラッパッパラッパッパー」が頭から離れません!
リズムネタ芸人コンビ「メンバー」のバズり動画⑤「時代劇」
「お主も悪よのう、haha」が止まらないです!ネタをやっているお二人が1番楽しそう!
リズムネタ芸人コンビ「メンバー」のバズり動画⑥「闘牛士」
おじいちゃんが出てきた辺りで吹きました!
リズムネタ芸人コンビ「メンバー」のバズり動画⑦テレビ
コロナで自粛期間中なのか、別撮りのネタをやっています。動画編集能力も相当高い!
これを音源に合わせるのはかなりの技術がいるはずです!
リズムネタ芸人コンビ「メンバー」のバズり動画⑧俺の顔を見ろ
漫才なのにもはやカッコイイ!英語のフレーズで「look at my face」はズルいです!
リズムネタ芸人コンビ「メンバー」のバズり動画 アレンジ編
YouTubeの作成方法も載せている動画で、
さらにとなりのトトロをアレンジしています。
著作権に触れそうなものなんですが、
それを回避するための行為も・・・
大目にするの付け方が面白いし秀逸です!
「横にいる生き物」
狂気のBGM3時間動画
1回のネタが2〜4分程度のメンバーですが、こちらの動画は作業用BGMに作成した3時間動画となっています。
耐久動画なので、休まずにこれを作ったこともすごいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「メンバー」のネタの始まりは、
「出囃子が終わらない」から入って、
BGMが終わったら
「じゃあ漫才を始めたいと思います」
「いい加減にしろ」で終わります。
いずれのネタもとにかく音程が正確で
音源に合わせた言葉のリズムが本当に
クセになります。
型ができているので、アレンジが
いくらでも効きそうですし、
TikTokなどで真似をする方も出てきそうですね。