
「探偵ナイトスクープ」新探偵、「ポカポカ」
レギュラーに大抜擢された桂二葉さんが
かわいいと注目を集めています。
桂二葉さんは上方噺家としてデビューして
いますが、実際に世間に広く知られることに
なったのは、2020年頃からです。
そんな桂二葉さんの魅力と新探偵としての
ポテンシャルについて見ていきましょう。
桂二葉の人気急上昇
2021年若手落語家の登竜門と言われる
NHK新人落語大賞でグランプリに輝いた
桂二葉さんですが、その注目度は海外から
も集まっています。

実際に噺家としての才能もあり年配の方
からも支持を得ていて、20代の若者から
もその独特なルックスや話し方で人気です。
桂二葉さんの寄席を観に来るお客さんの
中にも20代の女性が増えているようです。
NYタイムズなどの海外の新聞社からも
「男性中心の落語の世界に女性が風穴を開けた」
と大々的に報じられました。
ネットの声
桂二様さんのSNS投稿に対する「かわいい」
というコメントは、全コメントの約60%を占めています。
また、関西放送では『探偵ナイトスクープ』の
新探偵として抜擢、東京でのお昼の番組
『ポカポカ』にレギュラー出演するように
なって、2023年1月からフォロワー数が
10倍に伸びたようです。
ナイトスクープの新探偵の桂二葉さんが可愛らしくて(,,•﹏•,,)
笑点とかでお見かけしてはいたけど探偵さんになってくれて嬉しいわぁ(,,•﹏•,,)
喋り方も癒される(,,•﹏•,,)— なお (@nao11211207) June 11, 2023
桂二葉さんが好きというのがもちろん大きいけれど ここのところずっと探偵ナイトスクープを見ている。おもしろい。カベポスター永見さんもいいよなぁ
— ニッキミント味 (@nikkichocomint) June 11, 2023
桂二葉さんお顔小さいしお肌きれいだし、なにより喋り方と仕草が可愛らしい
— ハンバガー (@tywlo) June 12, 2023
桂二葉さんの落語を聞いたけど、めちゃくちゃ良かった。
「佐々木裁き」と「幽霊の辻」は枝雀さんを思い出したし「味噌豆丁稚」も可愛らしかった。
何よりも「らくだ」がほんまに凄かった。
女性にできんるんか?と思って聞きはじめたけど圧巻やった。めっちゃ寄席にいきたい!
— 海 (@tokotoko_chance) June 10, 2023
録画してたナイトスクープ見たけど桂二葉ちゃんの大阪弁めっちゃいいな好きやわ
声も好き☺️— みりゅ🫧 (@miryu178) June 10, 2023
桂二葉がかわいいと言われる理由
桂二葉さんは、かなりの努力家で勉強家
なんですが、努力しているところを見せず
に本当に頑張っています。
独特なルックスだけでなく、そういう真面目
なところも含めてかわいいと言われる理由ですね。
桂二葉さんは、笑福亭鶴瓶師匠の大ファン
ということで、鶴瓶師匠にも可愛がられて
いるようです。

桂二葉さんは、老若男女全ての年代から
好感度が高く、お客さんからだけではなく、
往年の先輩方からも実力を認められています。


本名:西井 史(にしい ふみ)
生年月日: 1986年8月2日(36歳)
血液型:O型
星座:獅子座
身長:166cm
出身:大阪府大阪市
弟子入り時期:2011年3月
師匠:桂米二
所属: 米朝事務所
受賞歴:令和3年度NHK新人落語大賞
第17回繁昌亭大賞
咲くやこの花賞大衆芸能部門
親しみやすいパーソナリティ
桂二葉さんは、男性中心の中で女性噺家
として注目されていますが、何といっても
愛嬌のある笑顔が魅力的ですね。
その親しみやすいパーソナリティと、努力家
の一面もあって、先輩方からもめちゃめちゃ
可愛がられています。

独特の声
桂二葉さんの特徴として、独特な甲高い声ですね。
落語家として心地よい声のトーンと高さを
自分でも探っているとのことです。
アニメキャラクターのような声質で、寄
席では声が通る武器でもあります。
そんな声も可愛いと言われている要因ですね。

おかっぱ頭
桂二葉さんといえば、「おかっぱ頭」が
アイコンになっていて、魅力的な笑顔と
マッチしています。
弟子入りした当時は、アフロヘアーで
デビュー後もしばらく同じ髪型だったようです。
可愛らしい顔と髪型で印象付けている
あたり、意外にも戦略家でもあるかも
しれませんね!

週刊少年ジャンプ「あかね噺」が人気を後押し
週刊少年ジャンプで連載中の落語漫画
「あかね噺」が人気急上昇して、今まで
落語に関心のなかった若者が興味を
持ち始めています。

そんな人気の中、女流噺家としてデビュー
した桂二葉さんのような若手が活躍して
きていて、新しいお客さんを引き込んでいます。
まさに、漫画と落語という二つの日本文化が
桂二葉さんの人気を後押ししている要因ですね。
以前も地上波で桂二葉さんが、あかね噺の
主人公が演じた落語を演じていました。
声もいいですが、聞いていて心地いいし、内容も面白いです!
まとめ
桂二葉さんがかわいいと言われる理由を
調査してみました。
- 老若男女から人気
- 海外でも注目されている
- 努力家&勉強家
- 愛嬌のあるパーソナリティと甲高い声
- おかっぱヘアー
- 漫画「あかね噺」が人気を後押し
という結果が出ました。
落語家として入門したのは2011年でしたが、
そのあとコツコツと努力して実力をつけ、
2021年にNHK新人落語大賞を取りました。
男性社会の落語業界で女性の活躍は、
さまざまな意味でも世界から注目される
要因となることでしょう。
今後情熱大陸なんかにも登場しそうですね。
これからも注目です。