
ドラマ「ドラゴン桜2」で主演の1人を務め
た、南沙良さんが2023年ブレイク女優
として話題ですね。
南沙良さんは、現在3月30日にNETFLIXで
世界同時配信が始まった「君に届け」に
主演で出演中で、見事に主人公の黒沼爽子役
にハマっていて、さらに人気が出ています。
相手役の鈴鹿央士さんとは、ドラゴン桜の
共演から2作目となっていて、
今後のお二人の活躍が楽しみです。
そんな南沙良さんですが、
雑誌のインタビューで
「すでに大物感が出ている」と話題です。
2023年ブレイク女優 南沙良のプロフィール

南沙良プロフィール
生年月日:2002年6月11日(20歳)
血液型:A型
星座:双子座
出身地:東京都
デビュー:2014年〜
所属事務所:レプロエンタテインメント
代表作:ドラゴン桜2、鎌倉殿の13人、
女神の教室、君に届けなど
第18回nicolaモデルオーディショングランプリ
その後約8年間の間に映画ドラマなどで、
主演を10本以上こなしています。
20歳になった現在に、NETFLIXドラマ
「君に届け」で主演に抜擢され、
さらに実績を重ね続けています。
南沙良のプロ意識がすごい!
インタビューですでに大物感が出ている
回答をしているのにはびっくりします。
Q. 昨今、ブレイク候補の筆頭として
名前が挙がることも多いですが、
プレッシャーに感じることは
ありますか?南沙良:普段は全く感じないです。
逆に無責任な部分があるかなと
思うくらい。
南沙良:負けず嫌いもそうです。 悲しいことや辛いことがあると、
ただそれより私の場合、今まで暗い
役や泣いている役が多かったので、
お芝居で役立つ感情という捉え方。
どうやってそれを演じることに
繋げよう、としてきました。南沙良:生活していると、悲しい
ことや辛いことはやっぱりあります。
でも私は、その負の感情が逆に
エネルギーに変わるタイプ。
お芝居にも利用できますしね。Q. 新成人となり、これまでの総括
として、改めて「夢を叶えるために
もっとも大切だと思うこと」を
お聞きしたいです。南沙良:自分が好きなこと、
なりたいものを発信していくことも
大事だと思いますが、それ以上に
イメージすることを大切にしていました。南沙良:こういう舞台に立つ、
こういう女優さんになる、こういう
作品に出る、と具体的にイメージ
するんです。それを常に自分の頭の中に置いて
おくと、言動がそれに沿って
変わっていく気がします。引用:modelpress (https://mdpr.jp/interview/detail/3681476)
プレッシャーで、余裕なんてなさそうな年齢
だと思います。
感じずにお仕事をされているとのこと。
などで主要な役を演じてきている南沙良さん。
そうな業界で、プレッシャーですらお芝居に
利用しているとのこと。
具体的にイメージしていくなんて、
すでにプロのエンターティナーとしての
意識を持っています。
憧れの女優はガッキー(新垣結衣)
南沙良さんですが、彼女の憧れの女優は
新垣結衣さんだそうです。

20歳になった南沙良さんです。

ガッキーとの共通点
憧れの女優さんがガッキーということで
共通点を調べてみたところ、なんと誕生日
が同じなんです。
それ以外にもたくさんの共通点が
出てきましたのでまとめます。
・顔が似てる
・誕生日が6月11日
・血液型がA型
・ニコラでデビュー(中学生でデビュー)
・ドラゴン桜1,2で主演の生徒役
・所属事務所が同じ
・江崎グリコ ポッキーのCMに抜擢
・法律に関するドラマで主要な役を演じる
新垣結衣(リーガルハイ)
南沙良(女神の教室~リーガル青春白書~)
あえてガッキーと似た経歴を辿らせようと
している感もあります。
くらいの時にたまたまドラゴン桜や法律関連
ドラマに出演なんて、結構な確率じゃないと
ありえなくないですか?
少しギャルっぽい役で、2での南沙良さんも
不真面目な感じの役でした。
まとめ
2023年ブレイク女優南沙良さんの
プロフィールをまとめてみましたが、
調査すればするほど面白い事実が出てきました。
特にガッキーとの共通点は
「ここまで一緒なの?」と思わず驚いて
しますほど!
新垣結衣さんは最初はグラビアなどから
始まって、ギャルっぽい役も演じたり、
徐々に真面目系、コメディ系など幅広く
活躍しています。
今後南沙良さんも同じようにさまざまな役を
演じ、徐々に「なんでもこなせる女優」に
成長していきそうでうすね。
今後同じドラマで共演してほしいですね。
コードブルーとかは面白いかも。
というわけで、今年ブレイク必須の
女優南沙良さんを調査してみました。